• 【ソフトバンクiPhone格安SIM?!】乗り換えMNPで損しないためには?【北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県、宮城県】

 
 
ソフトバンク端末即利用可!LINEモバイル↓
 
 
 
東北地方にお住いの方は格安SIMを利用していますでしょうか?
 
 
格安SIMとは、大手携帯キャリアの通信網を借用して携帯電話のサービスを提供しているサービスになります。
 
 
格安SIMの登場によって今まで、ドコモ、au、ソフトバンクの3社が携帯事業を独占していましたが、他の企業が参入したことによって、競争市場になりますした。
 
 
私も格安SIMが今までの毎月のスマホ料金よりも大幅に安くできるということを知りましたので、BIGLOBE SIMに乗り換えMNPを行いました。
 
 
毎月料金が7000円から2150円になりました。笑
 
 
では格安SIMに乗り換えをするにあたって、上手に乗り換える方法はあるのでしょうか?
 
 
回答としては、あります。
 
 
格安SIMは今までのスマホに乗り換えることと違って少しだけ方法が変わります。
 
 
・端末をどうするか。
 
 
・どこのキャリアに乗り換えMNPをするか。
 
 
・どのプランを選択すればよいか。
 
 
上記の点を気にしながらひとつずつみていきましょう。
  • 端末をどうするのか。格安SIMキャリアでもiPhoneを使うことができるのか。

 
iPhone画像
 
 
 
通常キャリアを乗り換えをする場合は、スマホ機種も一緒に変えてしまうことが当たり前のようにされていると思います。
 
 
格安SIMの場合はどうでしょうか?選択方法は2つあります。
 
 
1つ目は、格安スマホとして、格安SIMキャリアがセット販売しているAndroid携帯を利用する方法です。
 
 
格安SIMはソフトバンクで利用している端末を利用することは基本的にはできません。
 
 
しかし、2015年5月以降に販売された端末は、総務省の命令により、キャリアに「SIMロック解除」をするように指示が出されました。
 
 
SIMロック解除がされると、どこのキャリアのSIMカードでも読み込むことができるようになりますが、反対にロックがかかっている状態では、ロックをかけたキャリアのみしか
利用することはできません。
 
 
よって、基本的にはソフトバンクから格安SIMに乗り換えする場合に関しては、端末を新調する必要がありますので、格安SIMキャリアが提供しているものに変えてしまうという方法になります。
 
 
2つ目は、自分で端末を先に購入して、格安SIMのみ契約してカードを購入した端末に挿れて使う方法になります。
 
 
格安SIMで利用することができる端末は基本的に、docomoのスマホかSIMフリーの端末のみになります。
 
 
自分で用意される方はiPhoneを格安SIMでも利用したいと考えられている方が多いのではないでしょうか。
 
 
iPhoneを格安SIMで利用することは可能です!
 
 
ただし、上記のようにdocomoのiPhoneかSIMフリーのiPhoneしか利用することができません。
 
 
SIMフリーのiPhoneはAppleで購入するか、各キャリアで契約したiPhone6S以上のものを契約してから180日後にSIMロックを解除することで手に入れることが可能になりま
す。
 
 
SIMフリーのiPhoneはどこのキャリアでも利用することができるものなので、人気があり、高額になります。
 
 
そこで格安SIMだけ利用したいということであれば、docomoのiPhoneを購入することで速攻に利用することができるようになります。
 
 
ムスビーではdocomoの新品未使用品が格安で販売されていますので、私はここで購入しました。
 
 
端末は以上の方法で用意することが可能になります。
 
 
自分がどの端末を利用したいかを優先して選択することが良いですよ。
  • どこのキャリアを選択することがよいのか。

 
女性疑問
 
 
 
たくさんある格安SIMキャリアの中からひとつを選択する必要がありますが、一体どこのキャリアを選択すればよいのでしょうか。
 
 
自分が何を優先するかで選択するかよいと思います。
 
 
LTEデータ通信をたくさん利用したい場合は、「LTEデータ通信使い放題」を提供しているU-mobileを選択することがよいです。
 
 
音声通話を優先している場合は、かけ放題を提供している楽天モバイルを選択するとよいです。
 
 
LTEデータ通信も音声通話もバランスよく利用したい場合は、無料通話付きで、データ通信も他社よりも多いBIGLOBEを選択するとよいです。
 
 
上記のものであれば、どのキャリアでも値段に大差はありませんので、自分が欲しい機能を追求することをお勧めします。
  • どのプランを選択するとよいのか。

 
男性プレゼン
 
 
 
これはデータ通信上限によって毎月の金額を調整することができるようになりますが、どのプランが最適なのでしょうか。
 
 
金額は安いに越したことはありませんが、スマホを利用している以上ある程度通信を利用することは必須だと思います。
 
 
そうすると、5GB前後のデータ通信上限は必要になるのではないかと感じます。
 
 
3GB程度で毎月済ましてしまう場合は、せっかくスマホを利用しているのに、ほとんど満足に利用するこはできないのではないでしょうか。
 
 
やはり最低でも5GB前後は担保していくとよいと思います。
 
 
しかし、格安SIMは音声通話料が通常料金とかけ放題が存在している時代にしてはやや高額になります。
 
 
そこで、通話料を半額にできるアプリ電話を提供している企業もあります。
 
 
これらを提供しているキャリアを選択することで通話料は劇的に抑えることができるようになると思います。
広告
広告