-
【ソフトバンクスマホ】を他社や格安SIMで利用する方法があったなんて・・・
LINEモバイルならSBスマホの端末利用可↓
格安SIMが安いから乗り換えたい!と考えている方はご存知でしたでしょうか?
ひょっとすると今ソフトバンクで利用している携帯電話スマホがそのまま格安SIMの端末としてできる場合があるかもしれませんよ!
【格安SIMは無料通話60分付きでLTEデータ通信6GB付きが人気なわけ】
実は2015年5月以降に販売された端末は、国から正式にSIMロック解除を義務化しなければならないと規制が緩和されました。
従来はキャリアがそれぞれ独占体制を貫きたかったので、キャリアSIMロックをかけることで、同じ端末だとしてもそのロックのかかったキャリアでしかその端末を使用することができませんでした。
それが仮に全キャリアで提供しているiPhoneだとしてもロックがかかっている場合はロックをかけているキャリアでしか利用することができません。
現在格安SIMを提供しているキャリアは、基本的には9割ほどがdocomoの通信回線を借用して利用しています。(残りはau回線です。)
その都合でdocomoで契約して手に入れた端末であれば、大半の場合そのまま格安SIMのカードを差し替えることで利用することが可能になります。
ムスビーなどで新品未使用品のdocomo端末が人気があるのもここからくる理由になります。
ではソフトバンクのスマホの場合は、もうソフトバンク以外で利用することはできないのでしょうか?
-
ソフトバンクの端末が格安SIMや他社のキャリアのSIMカードとして利用することができる!

現段階ではソフトバンクの通信網を利用しての格安SIMとして提供している業者は存在しません。
そうなると一見してソフトバンクと契約していても、ソフトバンク以外で今の端末が使えないので、損をしているじゃないか!と思いがちですが、そんなことはありません。
最初にもお伝えしたように、総務省からの命令で携帯電話やスマホのSIMロック解除の義務化が正式に決定しており、ドコモ、au、ソフトバンクはそれに準ずる形になりま
す。
つまり今あなたが利用しているその端末をそのままSIMロックを解除して、格安SIMのカードで乗り換えMNPをすることができるかもしれませんよ。
SIMロックの解除方法はお近くのソフトバンクショップにいくか、MySoftBankから手続きをすることができます。
ショップで行う場合は手数料がかかりますので、MySoftBankから手続きをすることをおすすめします。
ただし、これができるのは、条件付きになりまして、2015年5月以降に販売された端末に限ります。
iPhoneに絞って言えば、6S以降の端末のみとなります。
もし、該当機種じゃない方の場合は、落胆する必要はありません!
現在持っているその端末は今はドットアイなどで買取してもらうことが可能です。
買取をしてもらったものをムスビーなどの新品未使用の最新機種を扱っているところで格安でdocomo端末か国内SIMフリーの端末を購入することができます。
-
今後は一括0円や実質0円の端末の抱き合わせ販売終了に。

今後はキャリアでスマホを安く手にいれることができなくなりますが、今使っている端末のSIMロック解除化が可能になることと、スマホ販売市場の発達によって、極力安く端末を購入できるようになるのではないかと思われます。
実際に現携帯大手3キャリアでスマホを購入したとしても、それが毎月料金7000~8000円支払っている場合は、お得感はありません。
私が利用しているBIGLOBE SIMは毎月2800円でLTE6GBと音声無料通話が60分あります。
端末はクレカを使って分割で新品未使用をムスビーで購入しています。
今まで利用していたソフトバンクのiPhone5Sは、売却しました。
毎月にかかる費用が5000円も差がつく場合120,000円もの差が発生します。余裕でアップルでiPhoneの一番高額な機種が購入ができるほどの差額になりますね。
今格安SIMに乗り換えようと考えている方は、積極的に乗り換えてしまう価値はおおいにあります。
広告
広告